【FFRK】1周年記念ダンジョン「幸運の収穫祭」開催中!

幸運の収穫祭

ついにゴールデンウィークダンジョンに続く、オーブ、経験値、ギルが美味しいイベントダンジョンが開催されました!

ダンジョンの名前は幸運の収穫祭で、開催期間は9月18日(金)15:00から10月5日14:59です。

幸運の収穫祭イベントダンジョン

目次

ステージ別報酬内容
[1]黒・闇・雷のダンジョン 9/18 15:oo~9/21 14:59
[2]力・無・風のダンジョン 9/21 15:oo~9/25 14:59
[3]白・聖・地のダンジョン 9/25 15:oo~9/28 14:59
[4]召喚・炎・氷のダンジョン 9/28 15:oo~10/1 14:59
[5]武器・防具のダンジョン 10/1 15:oo~10/5 14:59
幸運の収穫祭の概要

黒・闇・雷のダンジョン

初級

 黒・闇・雷のダンジョン 初級
[マスタークリア報酬] 黒のオーブ(小)×15, 雷のオーブ(小)×15
[初回クリア報酬]  闇のオーブ(小)×15,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×1500
 黒・闇・雷のダンジョン 初級 1 スタミナ3、連戦数3
 黒・闇・雷のダンジョン 初級 2 スタミナ3、連戦数3
 黒・闇・雷のダンジョン 初級 3 スタミナ3、連戦数3

中級

 黒・闇・雷のダンジョン 中級
[マスタークリア報酬] 黒のオーブ(中)×10, 雷雷のオーブ(中)×10
[初回クリア報酬] 闇のオーブ(中)×10,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×5000
黒・闇・雷のダンジョン 中級 1 スタミナ5、連戦数3
黒・闇・雷のダンジョン 中級 2 スタミナ5、連戦数3
黒・闇・雷のダンジョン 中級 3 スタミナ5、連戦数3

上級

 黒・闇・雷のダンジョン 上級
[マスタークリア報酬] 黒のオーブ(大)×3,雷のオーブ(大)×3
[初回クリア報酬] 闇のオーブ(大)×3,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×12000
黒・闇・雷のダンジョン 上級 1 スタミナ10、連戦数3
黒・闇・雷のダンジョン 上級 2 スタミナ10、連戦数3
黒・闇・雷のダンジョン 上級 3 スタミナ10、連戦数3

超級

 黒・闇・雷のダンジョン 超級
[マスタークリア報酬] 黒のオーブ(極大)×1,雷のオーブ(極大)×1
[初回クリア報酬] 闇のオーブ(極大)×1,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×25000
 黒・闇・雷のダンジョン 超級 1 スタミナ15、連戦数3
 黒・闇・雷のダンジョン 超級 2 スタミナ15、連戦数3
 黒・闇・雷のダンジョン 超級 3 スタミナ15、連戦数3

EX

 黒・闇・雷のダンジョン EX
[マスタークリア報酬] 黒のオーブ(極大)×2,雷のオーブ(極大)×2
[初回クリア報酬] 闇のオーブ(極大)×2,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×40000
黒・闇・雷のダンジョン EX 1 スタミナ20、連戦数3
黒・闇・雷のダンジョン EX 2 スタミナ20、連戦数3
黒・闇・雷のダンジョン EX 3 スタミナ20、連戦数3

力・無・風のダンジョン

初級

力・無・風のダンジョン  初級
[マスタークリア報酬] 力のオーブ(小)×15,風のオーブ(小)×15
[初回クリア報酬] 無のオーブ(小)×15,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×1500
力・無・風のダンジョン 初級 1 スタミナ3、連戦数3
力・無・風のダンジョン 初級 2 スタミナ3、連戦数3
力・無・風のダンジョン 初級 3 スタミナ3、連戦数3

中級

力・無・風のダンジョン 中級
[マスタークリア報酬] 力のオーブ(中)×10,風のオーブ(中)×10
[初回クリア報酬] 無のオーブ(中)×10,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×5000
力・無・風のダンジョン 中級 1 スタミナ5、連戦数3
力・無・風のダンジョン 中級 2 スタミナ5、連戦数3
力・無・風のダンジョン 中級 3 スタミナ5、連戦数3

上級

 力・無・風のダンジョン 上級
[マスタークリア報酬] 力のオーブ(大)×3,風のオーブ(大)×3
[初回クリア報酬] 無のオーブ(大)×3,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×12000
力・無・風のダンジョン 上級 1 スタミナ10、連戦数3
力・無・風のダンジョン 上級 2 スタミナ10、連戦数3
力・無・風のダンジョン 上級 3 スタミナ10、連戦数3

超級

力・無・風のダンジョン 超級
[マスタークリア報酬] 力のオーブ(極大)×1,風のオーブ(極大)×1
[初回クリア報酬] 無のオーブ(極大)×1,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×25000
 力・無・風のダンジョン 超級 1 スタミナ15、連戦数3
 力・無・風のダンジョン 超級 2 スタミナ15、連戦数3
 力・無・風のダンジョン 超級 3 スタミナ15、連戦数3

EX

 力・無・風のダンジョン EX
[マスタークリア報酬] 力のオーブ(極大)×2,風のオーブ(極大)×2
[初回クリア報酬] 無のオーブ(極大)×2,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×40000
力・無・風のダンジョン EX 1 スタミナ20、連戦数3
力・無・風のダンジョン EX 2 スタミナ20、連戦数3
力・無・風のダンジョン EX 3 スタミナ20、連戦数3

白・聖・地のダンジョン

初級

白・聖・地のダンジョン  初級
[マスタークリア報酬] 白のオーブ(小)×15,地のオーブ(小)×15
[初回クリア報酬] 聖のオーブ(小)×15,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×1500
白・聖・地のダンジョン 初級 1 スタミナ3、連戦数3
白・聖・地のダンジョン 初級 2 スタミナ3、連戦数3
白・聖・地のダンジョン 初級 3 スタミナ3、連戦数3

中級

白・聖・地のダンジョン 中級
[マスタークリア報酬] 白のオーブ(中)×10,聖のオーブ(中)×10
[初回クリア報酬] 地のオーブ(中)×10,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×5000
白・聖・地のダンジョン 中級 1 スタミナ5、連戦数3
白・聖・地のダンジョン 中級 2 スタミナ5、連戦数3
白・聖・地のダンジョン 中級 3 スタミナ5、連戦数3

上級

 白・聖・地のダンジョン 上級
[マスタークリア報酬] 白のオーブ(大)×3,聖のオーブ(大)×3
[初回クリア報酬] 地のオーブ(大)×3,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×12000
白・聖・地のダンジョン 上級 1 スタミナ10、連戦数3
白・聖・地のダンジョン 上級 2 スタミナ10、連戦数3
白・聖・地のダンジョン 上級 3 スタミナ10、連戦数3

超級

白・聖・地のダンジョン 超級
[マスタークリア報酬] 白のオーブ(極大)×1,聖のオーブ(極大)×1
[初回クリア報酬] 地のオーブ(極大)×1,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×25000
 白・聖・地のダンジョン 超級 1 スタミナ15、連戦数3
 白・聖・地のダンジョン 超級 2 スタミナ15、連戦数3
 白・聖・地のダンジョン 超級 3 スタミナ15、連戦数3

EX

 白・聖・地のダンジョン EX
[マスタークリア報酬] 白のオーブ(極大)×2,聖のオーブ(極大)×2
[初回クリア報酬] 地のオーブ(極大)×2,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×40000
白・聖・地のダンジョン EX 1 スタミナ20、連戦数3
白・聖・地のダンジョン EX 2 スタミナ20、連戦数3
白・聖・地のダンジョン EX 3 スタミナ20、連戦数3

召喚・炎・氷のダンジョン

初級

召喚・炎・氷のダンジョン  初級
[マスタークリア報酬] 召喚のオーブ(小)×15,氷のオーブ(小)×15
[初回クリア報酬] 炎のオーブ(小)×15,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×1500
召喚・炎・氷のダンジョン 初級 1 スタミナ3、連戦数3
召喚・炎・氷のダンジョン 初級 2 スタミナ3、連戦数3
召喚・炎・氷のダンジョン 初級 3 スタミナ3、連戦数3

中級

召喚・炎・氷のダンジョン 中級
[マスタークリア報酬] 召喚のオーブ(中)×10,氷のオーブ(中)×10
[初回クリア報酬] 炎のオーブ(中)×10,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×5000
召喚・炎・氷のダンジョン 中級 1 スタミナ5、連戦数3
召喚・炎・氷のダンジョン 中級 2 スタミナ5、連戦数3
召喚・炎・氷のダンジョン 中級 3 スタミナ5、連戦数3

上級

召喚・炎・氷のダンジョン 上級
[マスタークリア報酬] 召喚のオーブ(大)×3,氷のオーブ(大)×3
[初回クリア報酬] 炎のオーブ(大)×3,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×12000
召喚・炎・氷のダンジョン 上級 1 スタミナ10、連戦数3
召喚・炎・氷のダンジョン 上級 2 スタミナ10、連戦数3
召喚・炎・氷のダンジョン 上級 3 スタミナ10、連戦数3

超級

召喚・炎・氷のダンジョン 超級
[マスタークリア報酬] 召喚のオーブ(極大)×1,氷のオーブ(極大)×1
[初回クリア報酬] 炎のオーブ(極大)×1,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×25000
 召喚・炎・氷のダンジョン 超級 1 スタミナ15、連戦数3
 召喚・炎・氷のダンジョン 超級 2 スタミナ15、連戦数3
 召喚・炎・氷のダンジョン 超級 3 スタミナ15、連戦数3

EX

召喚・炎・氷のダンジョン EX
[マスタークリア報酬] 召喚のオーブ(極大)×2,炎のオーブ(極大)×2
[初回クリア報酬] 氷のオーブ(極大)×2,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×40000
召喚・炎・氷のダンジョン EX 1 スタミナ20、連戦数3
召喚・炎・氷のダンジョン EX 2 スタミナ20、連戦数3
召喚・炎・氷のダンジョン EX 3 スタミナ20、連戦数3

武器・防具のダンジョン

初級

武器・防具のダンジョン 初級
[マスタークリア報酬] ヒヒイロカネ【小】×10,アダマンタイト【小】×10
[初回クリア報酬] アダマンタイト【小】×10,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×1500
武器・防具のダンジョン 初級 1 スタミナ3、連戦数3
武器・防具のダンジョン 初級 2 スタミナ3、連戦数3
武器・防具のダンジョン 初級 3 スタミナ3、連戦数3

中級

武器・防具のダンジョン 中級
[マスタークリア報酬] ヒヒイロカネ【中】×10,アダマンタイト【中】×10
[初回クリア報酬] ヒヒイロカネ【中】×10,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×5000
武器・防具のダンジョン 中級 1 スタミナ5、連戦数3
武器・防具のダンジョン 中級 2 スタミナ5、連戦数3
武器・防具のダンジョン 中級 3 スタミナ5、連戦数3

上級

 武器・防具のダンジョン 上級
[マスタークリア報酬] ヒヒイロカネ【大】×10,アダマンタイト【大】×10
[初回クリア報酬] アダマンタイト【大】×10,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×12000
武器・防具のダンジョン 上級 1 スタミナ10、連戦数3
武器・防具のダンジョン 上級 2 スタミナ10、連戦数3
武器・防具のダンジョン 上級 3 スタミナ10、連戦数3

超級

武器・防具のダンジョン 超級
[マスタークリア報酬] ヒヒイロカネ【極大】×10,アダマンタイト【極大】×10
[初回クリア報酬] アダマンタイト【極大】×10,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×25000
 武器・防具のダンジョン 超級 1 スタミナ15、連戦数3
 武器・防具のダンジョン 超級 2 スタミナ15、連戦数3
武器・防具のダンジョン 超級 3 スタミナ15、連戦数3

EX

武器・防具のダンジョン EX
[マスタークリア報酬] ヒヒイロカネ【極大】×20,アダマンタイト【極大】×20
[初回クリア報酬] アダマンタイト【極大】×20,ミスリル×1
[クリア報酬] ギル×40000
武器・防具のダンジョン EX 1 スタミナ20、連戦数3
武器・防具のダンジョン EX 2 スタミナ20、連戦数3
武器・防具のダンジョン EX 3 スタミナ20、連戦数3

ダンジョンで獲得できるオーブと日程について

オーブ日程

  • 9/18 15:oo~9/21  14:59 黒・闇・雷のオーブ
  • 9/21 15:oo~9/25  14:59 力・無・風のオーブ
  • 9/25 15:oo~9/28  14:59 白・聖・地のオーブ
  • 9/28 15:oo~10/1  14:59 召喚・炎・氷のオーブ
  • 10/1 15:oo~10/5  14:59 武器防具強化素材

3~4日ごとに入手できるオーブの内容が変わるため、欲しいオーブがある場合は入手できる期間に注意です。

10/1の15:00からは、武器防具の強化素材のダンジョンになってしまうため、9/18~9/30日の間が多くのプレイヤーにとってオーブ集めに注力したい期間と言えるでしょう。

また召喚のオーブは普段の曜日のダンジョンではドロップしない貴重なオーブなので、この期間に大量にゲットしておくのが超オススメです!

新規プレイヤーは精錬が厳しかった強力な召喚アビリティである、ヴァルファーレマディンを実用レベルに精錬できる大チャンスなので、この期間は特に重点的に周回しましょう。

アビリティ解体とオーブ変換の活用法

サボテンダーやジャボテンダーが出現すると美味しい

サボテンダー

やはり熱いのはジャボテンダーが確定で極大オーブをドロップすることでしょう!ジャボテンが出てくるのを祈る日々が続きそうです。

出現頻度が高いミニサボテンダーで経験値とギルを稼げるため、育成途中のキャラクターのレベルアップにも使えるので、あらゆる点でお得なダンジョンと言えるでしょう。

  • ミニサボテンダーはオーブ(大まで確認)や経験値、ギルを大量にドロップ
  • サボテンダーは大オーブを確定でドロップ
  • ジャボテンダーは極大オーブを確定でドロップ
  • 敵が非常に弱いため、低レベルキャラクターの育成に使える
  • 美味しすぎるので新規プレイヤーも積極的に参加した方が良いです

この期間はミスリルを砕いて周回しよう

FFRK内で曜日以外で特別にオーブが美味しいダンジョンはめったに開催されません。前回のGWダンジョンや正月ダンジョンの開催時期から考えると、4ヶ月に1回程度の開催頻度になるので、この期間に集中してミスリルを使い、一気にオーブを獲得しましょう!

開催期間は約13日とやや長め

10/1の15:00からは武器防具の強化素材のダンジョンになってしまいますが、前回と比べるとかなり長めの開催期間になります。土日も3回挟むことになるので、狙ったオーブが獲得できるダンジョンに的を絞るのも良いでしょう。

強力なアビリティを精錬しパーティを強化する大チャンスなので、通常ダンジョンの攻略はひとまず中止して、このダンジョンの周回をする価値があります。

最近の高難易度イベントダンジョン傾向として、スペシャルスコアや複数体を同時に撃破など、様々なアビリティの使用を要求されることが多くなってきたので、各種オーブを多めに集めておいても損することは無いでしょう。

役立つオススメアビリティの紹介はこちら

アビリティ評価一覧はこちら

キャラクターを一気にレベルアップさせるチャンスでもある

普段は経験値が美味しいダンジョンが日曜日にしか開放されていないため、ゲームを始めて間もない初心者の方や、日曜日にゲームに時間を割けない方は、キャラクターの育成で窮屈な思いをしていることが多いはず。

これを機会に一気に使用キャラクターをLV50まであげて、ログインボーナスやイベントで配布予定の記憶結晶を使って儀式の間でキャラクターを限界突破させてしまいましょう!

※クラウドとデシの限界突破1は結晶は通常ダンジョンのFF13「ガプラ樹林」で入手できるので配布される記憶結晶原石1は温存しましょう。

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー